
論理的思考を養い、コミュニケーションのポイントを習得します
組織やチームで仕事をする上で不可欠な『報連相』=報告・連絡・相談の重要性を学びます。情報をフレームワークを使って整理する論理的思考を養い、職場で円滑に仕事を進めることができるようなコミュニケーションのポイントを習得します。
ロジカル報連相研修の特長
ビジネスにおける報連相の重要性の理解
仕事は一人で完結するものではなく、お客様、上司、先輩や後輩など、多くの人と関わりながら進めるものです。組織やチームで仕事をする上で不可欠な報連相がなぜ重要なのか、報告・連絡・相談の違いは何かを理解します。
報連相のロジカルテクニックを習得
「結論から先に伝える」「事実と自身の推論や意見を分けて伝える」「6W3Hで情報を整理する」「報連相の適切なタイミング」など、すぐに取り組めるテクニックを習得します。
ビジネスの基礎となる論理的思考を養成
自身が分からないことを分からないまま相手に話しても伝わりません。まずは自身の頭の中で多くの情報を整理し、正確に捉え、相手に伝えるまでの一連の論理的思考を養います。
研修概要
対象者 |
全員 |
---|---|
研修時間 |
7時間(1日) |
人数 |
~30人 |
カリキュラム
オリエンテーション |
|
---|---|
報連相はなぜ必要か? |
|
ロジカルとは |
|
ロジカル報連相の事前準備 | |
ロジカル報連相実践 |
~内容を整理する~
|
ロジカル報連相実践 |
~分かりやすく伝える~
|
まとめ |
|
お申し込み・お問い合わせ・資料請求
おすすめの研修
Recommend

新入社員から管理職まで会社での仕事をリアルに体感できるビジネスゲームです。

プレゼンテーションの原理・原則を学びます。

まず自身の時間の使い方のクセを知り、そこからわかるムダ・ムリ・ムラを排除し生産性の高い仕事の進め方を学びます。

分かりやすく、論理的に人に伝える能力を習得します。

報告・連絡・相談を適切に行うための知識とスキルを習得します。

経験学習を通して、テレワークにおける仕事の進め方を学ぶ。