
受講者のニーズに合わせた研修
受講者のビジネス日本語能力を「Jプレゼンスアカデミー口頭能力評価スケール(OPA)」に沿って測定し、改善すべき課題を見える化します。
テキスト著述経験や国際資格を持ったコースデザイナーが入念なニーズ調査のもと、受講者のレベルにふさわしいカリキュラムを作成します。
研修では受講者の学習目標や興味がある分野などによってテキストやその他の教材を選び、受講者の目的達成をお手伝いします。
ビジネス日本語の特長
4技能の強化
話す・聞くだけでなく、ビジネス文書を読む・書くことにも焦点をあて、4技能を万遍なく伸ばします。
使える日本語の指導
身に付けた知識を実際の現場で使えるよう、ロールプレイや文書添削などを豊富に取り入れて指導します。
ニーズに合わせたカリキュラム・デザイン
業種によっても職位によっても必要な日本語が異なります。受講者の方のニーズに合ったカリキュラムで研修を行います。
カリキュラム例
- ※
-
プライベート・グループレッスン(3名)/レベル 中級~上級/学習時間 36時間
ビジネス会話 |
|
---|---|
ビジネス文書の読解 |
|
ビジネス文書の作成 |
|
研修の流れ

受講料
研修形態 | クラス 人数 |
回数 | 時間 | 受講料/1クラス 60分(税抜) |
---|---|---|---|---|
プライベートレッスン | 1名 | 最低10回より設定いたします。 | 受講者のご要望に基づき、8:00~21:00の間で設定いたします。 | 7,000円 |
セミ・プライベートレッスン | 2名 | 9,000円 | ||
3名 | 11,000円 | |||
4~10名 | +2,000円 (1名ごと) |
入会金 |
10,000円(税抜)
|
---|---|
コースデザイン料 |
5,000円(税抜) |
ビジネス日本語能力測定料 |
18,000円(税抜)/1名
|
テキスト代 |
実費をいただきます。 |
交通費 |
ご指定場所へ教師を派遣する場合、当社からの往復交通費を実費でいただきます。 |
キャンセル |
受講予定日の1営業日前の正午までにキャンセルされた場合はチャージされません。 |
出張費 |
当社から研修場所まで往復2時間以上の場合、1回の出張につき下記のとおり出張費を申し受けます。
|
関連する研修
来日直後で、初めて日本語を学ぶ方に最適なコースです。30時間の日本語レッスンと6時間のフィールドアクティビティにより、日常で必要とされる最低限のコミュニケーション力を身に付けることができます。
お申し込み・お問い合わせ・資料請求
研修効果をさらに高めるには
Jプレゼンスアカデミーは、研修効果をさらに高めることができるeラーニングシステムをご用意しています。eラーニングシステムでは一般的なオンライン学習の他、各種テストやQ&A/SNS機能などの機能を備えており、継続的な学習を支援します。また、進捗/成績管理やアンケート/レポート機能などの運用をサポートする機能も充実しています。

おすすめの研修
Recommend

実践的なビジネス英語研修をご提供。

ビジネスを進める上で必要とするスキルに特化したコースです。

グローバルビジネスで円滑にコミュニケーションを図るためにスピーキング力向上のためのポイントを凝縮して1日で学ぶ

効率よい学習方法で皆様をスコアアップへ導きます。

海外で必要とされる様々なビジネス場面での業務遂行に役立つコミュニケーションスキルを身に付けます。

英語に対する発想の転換から、具体的な日ごとの学習継続の方法を見つめ直す。