202030 女性管理職比率を高めるために 女性の意識を変える

2016年4月「女性活躍推進法」が施行され、提出した行動計画の実行はまさにこれからが本番というときではないでしょうか。そこで、7~9月に「女性社員の意識改革」「管理職の意識改革」「働き方改革」と昨今の課題である「3つの改革」をテーマとした研修体験セミナーを3回シリーズで開催しました。今回は第1回「女性社員の意識改革 -女性のキャリア形成を考える-」のセミナーレポートをお届けします。

ライフイベントも含めたキャリア教育の必要性

女性活躍推進研修体験セミナー

企業側の「女性管理職を増やしたい」という方針とは裏腹に、女性社員はさまざまな事情から管理職になりたいと思っている人ばかりではありません。昨今、女性管理職候補を対象に管理職登用意識を醸成するキャリア形成研修を実施したいというニーズが増えていますが、果たして従来型の仕事のみを取り上げる「キャリア形成研修」に終始してしまっても良いのでしょうか。

優秀な女性が結婚・出産・育児などのライフイベントを乗り越えて活躍し続けるためには、仕事だけではなく、人生全体のビジョンを描いたうえでのキャリア設計が必要になってきています。

今回は、管理職登用への支援策として自身のビジョンを考え、現在の仕事に対するスタンスに変化をもたらす「ビジョン・ロードマップ」を紹介しました。

人生におけるビジョンを描く「ビジョン・ロードマップ」研修とは

「ビジョン・ロードマップ」とは、科学的に証明された幸福要素 [1]ライフスタイル [2]キャリアと自己開発 [3]内省と人間関係 [4]お金の管理の4つの側面からビジョンを絵で描いていきます。研修では描いた「ビジョン=なりたい自分像」を明確にし、達成までのスケジュールを描き、定期的に進捗発表会を行っていくというものです。一緒に「ビジョン・ロードマップ」を描いた仲間と進捗発表会を持つことで、よりビジョン達成へのスピードが高まります。

女性管理職へチャレンジする内発的モチベーションの喚起

「ビジョン・ロードマップ」研修受講者は、自分で描いた「ビジョン=なりたい自分像」に近づくために、仕事面では以下のような意識の変化があらわれます。

  • 今の仕事よりも少し高い目標にチャレンジしてみよう(挑戦意欲)

  • 現在している仕事が将来なりたい自分像につながっていることに気づいた、現在の仕事にもっと真剣に取り組もう(仕事の意義の再確認)

  • 人生を応援してくれる会社に貢献できるようにがんばろう(ロイヤリティ醸成)

こうしたプロセスを踏むことにより、女性社員の意識が変わり、女性社員が自ら管理職への手を挙げるための「内発的モチベーション」が喚起されます。

女性社員が自ら管理職へと手を挙げる風土を醸成するには、女性が働きやすい環境整備・制度改革を通して「外発的モチベーション」を誘引することも重要です。されど合わせて、このような内面的なアプローチによる女性社員の意識改革も必要ではないでしょうか。

研修体験セミナーでは、これまでの受講者で活躍している方々の例を紹介し、ご参加者からは「自分のビジョン・ロードマップを描いてみたい」との声が多く聞かれました。

実践事例のご紹介

導入企業S社様の様子

「女性活躍推進プロジェクト」の一環で実際に「ビジョン・ロードマップ」をご導入いただいているシステム会社S社様の取組みを紹介しました。S社様は2016年3月テレビ東京放送のワールドビジネスサテライトにも取り上げられている、女性活躍推進法の対応をパソナが支援している企業です。

「ビジョン・ロードマップ」研修受講者の上司の方々からの報告によると、

1

なりたい自分像を明確にしたことをきっかけに「管理職を目指したい、小さい子どもがいる自分に今できることは何か」と上司に相談し始めた。

2

以前に比べ、自ら率先して仕事を引き受けたり、打ち合わせで積極的に発言したりするようになった。

3

やれない理由よりやるためにどうすればいいか・・・、仕事のスタンスに変化が表れはじめました。

このように「ビジョン・ロードマップ」研修が軸となって組織内で展開され、女性社員を中心に職場が活性化していっています。

<セミナー開催:2016年7月8日(金)>

講師 藤野 公子氏

講師 国際キャリア・コンサルタント
琉球大学客員教授、明治大学、明治学院大学講師

藤野 公子氏

国際キャリア・コンサルティング協会ロゴ

青山学院大学経営学部卒。ハーバード・ビジネススクール・エグゼクティブコース修了。国際キャリア・コンサルタント協会 アドバンス資格認定。1978~2010年 日本コカ・コーラ㈱勤務。マーケティング・チャネル戦略・組織能力開発のシニアマネジャー歴任。「女性のためのスマートキャリアプログラム」(明治大学の職業実践力育成プログラム)に於いても講師を務める。

関連する研修

キャリアデザイン研修

仕事+αの視点でキャリアを設計していきます。

女性活躍推進 配置・職掌転換コース

チャレンジや成長に目を向けるキャリア形成につなげます。

女性活躍推進 女性リーダー育成コース

仲間から慕われ、信頼されるリーダーを目指して

女性活躍推進 女性社員のマネジメントコース(上司向け)

女性部下の育て方やマネジメント方法を具体的に紹介します。

女性活躍推進 ビジネススキルコース

問題を解決するための実務スキルを身につけます。