「VUCA時代」と呼ばれる予測不能な現代では、その環境下で活躍するため、これまで以上に個人がスキルを身に付けてキャリアアップしていくことが求められているのではないでしょうか。そこで、接客接遇やグローバル人材、新入社員をはじめとする階層別教育など、企業の人材育成を幅広く支援しているキャプランが、バラエティに富んだテーマで組織の原動力である「個の成長」を促す研修プログラムをご体験いただける、人財育成フェアを開催いたします。

セミナー概要

日時
  • 第1回:2018年9月12日(水)

  • 第2回:2018年10月4日(木)

  • 第3回:2018年9月25日(火)または 10月24日(水)

いずれも15:00~17:00/受付開始 14:30 

第3回は両日とも同じ内容です。ご都合の良い日程にご参加ください。

対象
  • 教育および研修ご担当者

  • 自部門の人材育成に課題を感じておられるマネージャー・リーダー

同業他社および個人名義でのご参加はお断り申し上げます。

参加費

無料

会場

キャプラン株式会社

東京都千代田区大手町2-6-2
パソナグループ JOB HUB SQUARE 12階 研修室「Panda」

定員

20名(先着順/定員になり次第受付終了とさせていただきます)

1社2名様までご参加を承ります。

内容

サービスの現場で活躍するためのスキル・考え方を養成

第1回 おもてなしスキルスタンダード習得講座

2018年9月12日(水)15:00~17:00

  • 経済産業省が平成29年に策定した「おもてなしスキルスタンダード」の項目を満たす全業種横断型の人材育成プログラム 

  • 学生アルバイトや新入社員から中堅社員、リーダーまで幅広い層に気づきや新たな学びを促す内容

《ファシリテーター》
おもてなしマイスター協会 業務執行理事 高田 勇気

渡瀬 恵津子 氏
  • キャプラン パートナー講師

渡瀬 恵津子 氏

客室乗務員として航空会社に入社。退社後コミュニケーションスキル、ビジネスコーチングの講師として数多くの企業・組織・官公庁で講演、研修を務めている。またキャリアコンサルタントとして、大学での就職活動、インターンシップのためのビジネスマナーの授業を担当。おもてなしスキルスタンダードについては、初回スタートより担当している。 

ビジネスの現場で活きる英語を学ぶ

第2回 ビジネススピーキング力向上セミナー

2018年10月4日(木)15:00~17:00

  • 英語スピーキング力の向上は大きな課題

  • どのような発想をすれば、スムーズに発話ができるようになるか体験

《ファシリテーター》
キャプラン Jプレゼンスアカデミー
グローバルユニット ユニット長 水野 康之

光枝 紀子 氏
  • キャプラン パートナー講師

光枝 紀子 氏

東京三菱銀行(現 三菱UFJ銀行)を経て、ノースウェスト航空に機内通訳として入社後、第三回2005年日本国際博覧会国際シンポジウムにてVIPアテンド、​旅フェア2001インバウンド商談会にて通訳、その他 VIPアテンド、商談通訳、レセプション通訳などを歴任。​現在は、Konami Sports & Life 海外フィットネスプログラム部門にて通訳、翻訳、インストラクターを務めており、2012年より、キャプランパートナー講師。

新入社員、自ら考えて活動できる力を育成

第3回 自己成長力・活躍力研修

2018年9月25日(火)15:00~17:00
2018年10月24日(水)15:00~17:00

両日とも同じ内容です。ご都合の良い日程にご参加ください。

  • 自分で成長させ、組織で活躍させるという課題

  • 3年目まで同一講師が育成するトータルパッケージ

  • 新入社員・内定者が「気づき」を得る体験型研修

高橋 知子 氏
  • キャプラン パートナー講師

高橋 知子 氏

株式会社JALスカイにて日本航空地上職勤務後、LVMH(ルイ・ヴィトン カンパニー)に入社。VIPサロン担当コンシェルジェを経て、JALアカデミー株式会社に入社、主にコミュニケーションマナー講師として数多くの研修に登壇。自己成長力・活躍力では開発時から加わる。

田口 光彦 氏
  • キャプラン パートナー講師

田口 光彦 氏

株式会社日本能率協会マネジメンセンターにて、HRMに関するコンサルティング、教育研修の企画営業を担当する。セールスマネジャー、営業所長、研修事業の本部長などを歴任し人財育成コンサルタントとし活躍。2013年4月に独立し、株式会社ジョイワークスを創業。学習設計技術では、日本を代表する企業の数多く教育改革のプロジェクリーダーを務める。

お問い合わせ

お申し込み受付を終了いたしました