モバイルと集合研修を組合せた“反転学習”で効果的な新人教育
内定期間から内定者とモバイル学習を通じて関係を維持することで、早い段階で内定者の不安や心変わりをキャッチし、ケアすることができます。また、モバイル学習により内定者は知識レベルが揃った状態で入社するので、アウトプット中心の集合研修を行うことができ、内定辞退防止と新入社員のいち早い戦力化を同時に実現することが可能です。

そもそも“反転学習”とは?
説明型の講義など基本的な学習を宿題として授業前に行い、個別指導やプロジェクト学習など知識の定着や応用力の育成に必要な学習を授業中に行う教育方法。
“反転学習”の効果は?
知識習得は個別で終えているので、集合研修で一方通行の講義を行う必要がなくなる。個人のペースで知識学習ができるので知識習得力が高まる。
特長






全体イメージ
ゲーム感覚で個人達成と内定者・新入社員全員のチーム達成を目指します

画面

学習イメージ

STEP1. 内定期間中にモバイル学習(ドリル187問と復習テスト80問)で、全員のビジネス知識ベースをそろえる。
STEP2. 3月に実施する80問の総復習テストで習得内容の確認を行う。
STEP3. 入社後にアウトプットメインの集合研修。知識を使えるようにする。
STEP4. 入社6か月後に知識の振り返りテスト80問を実施し、さらなる定着をはかる。
ご利用プラン
- 利用期間
-
8ヶ月間
- 価格
-
お一人様 9,800円/ID(税抜)
- コンテンツ
-
8カテゴリ
- ※
-
カテゴリ単位での利用可否の設定も可能です
コンテンツ
新入社員が知っておきたい8つの知識
全8カテゴリー厳選ドリル187問+定着のためのテスト240問(復習テスト80問+総復習テスト80問+振り返りテスト80問 *)の合計427問をご用意!




お申し込み・お問い合わせ
おすすめの研修
Recommend

動画配信型のマイクロラーニング。スマホやタブレットで、通勤時間や昼休み等のスキマ時間を有効に活用して、簡単便利に学習いただけます。

eラーニングに必要な機能をフルパッケージ!サクサクテスティングがeラーニングのお悩みをすべてします。