
日本酒について十分な知識、テイスティング能力をお持ちの方を対象に、日本酒の主要成分と生産技術の違いがもたらす酒のスタイルや品質評価について「なぜその結論になったのか?」を理論的に導き出せる力を養います。本質を見分ける力をつけ、グローバルな日本酒の「今」を知る講座です。
An advanced level qualification for professionals working with sake or sake enthusiasts.For individuals seeking to develop their expertise in sake, this qualification will provide you with a detailed understanding of the production methods that affect the style, quality and price of sake. Upon completion you will be able to assess sakes accurately, and use this information and your understanding of sakes to make authoritative recommendations.Upon successful completion you will receive a WSET certificate and lapel pin, and will be able to use the associated WSET certified logo.
Curriculum
- ※
-
6 Months Course (2 Hours and 15 minutes/11 sessions)
Session 1 |
Induction (inc. self introduction) |
---|---|
Session 2 |
Review of the Fundamentals |
Session 3 |
Making Steamed White Rice |
Session 4 |
Kanji /Tasting : Quality Assessment |
Session 5 |
Water and Yeast |
Session 6 |
Fermentation Starter |
Session 7 |
Jozo Alcohol and Filtration/ Finishing |
Session 8 |
Sake Industry /Sake Regionality |
Session 9 |
Tasting : Review |
Session 10 |
Storage and Service of Sake |
Session 11 |
Examination |
- Entry Requirements
-
An advanced level qualification for professionals working with sake or sake enthusiasts.
- Lecturer
-
Christopher Hughes/Sarasa Suzuki/Fuminobu Nakatani
- Seating capacity
-
24 for each class
Osaka Class [ Almost full. ]
- Place
-
Tokyo
CAPLAN Wine Academy AOYAMA
PASONA SQUARE. 16F, 3-1-30, Minamiaoyama, Minato-ku, TokyoOsaka
CAPLAN Wine Academy Osaka classroom
Hearton Hotel Shinsaibashi, Main Building, 3F (Sumire) / 4F (Ayame)
1-5-24 Nishishinsaibashi, Chuo-ku, Osaka
- Fee
-
86,900yen(95,590yen tax included)
- ※
-
To be paid within three days after course application.
- ※
-
Includes wines, textbook and examination fee
- ※
-
Students attending for the first time a course at CAPLAN Wine Academy need to pay 5,500 yen for registration, tax included.
- How to pay
-
Bank transfer or Credit card
Please transfer the fee to the bank account below or we can accept the credit card.
Mitsubishi UFJ Bank
Tokyo Eigyoubu Branch
Account Number : Futsu 1812074
Subscriber : CAPLAN Corporation
Please note that we cannot refund the fee once you pay.
Please make sure bear the bank remitting charges concerned with yourself.
Schedule / Entry
- ※
-
6 Month Course (2Hours/11 sessions)
Tokyo A Class Christopher Hughes |
Thursday/Night 19:00~21:15
Please call us for entry(03-6634-9976) |
---|---|
Tokyo B Class Sarasa Suzuki |
Saturday/Morning 10:00~12:15
Please call us for entry(03-6634-9976) |
Osaka Class Fuminobu Nakatani [ Almost full. ] |
Saturday/Afternoon 14:30~16:45
Please call us for entry(03-6634-9976) |
---|
担当講師
Instructor

WSET認定 Level3 SAKE
WSET認定 Level3
国際唎酒師
日本酒学講師

WSET認定 Level3 SAKE
WSET認定 Level3
IWC Sake competition Judge

WSET認定Level3 SAKE
おすすめ講座
Recommend

【特別講座】5/17(水)19:00~20:30 D2 Wine Businessの試験概要と傾向について。D2 Wine Businessとはそもそもどんな試験なのか?WSETがDiploma受験生に最低限知っておいて欲しいビジネスの知識や理論はどういうものがあるのか?D2試験は、グローバルな視点でのワイン市場、業界構造やそのトレンドを俯瞰し、その構造を理解し分析し、論述する力が求められる試験です。試験で求められる内容の紹介とどのような出題がされるのか?分かりやすく解説し今後の自己学習が進められることを目的とします。

ワインについてじっくり体系的に学びたい方や、ソムリエ資格をお持ちで初めてWSET認定資格を目指す方におすすめのコースです。世界最大のワイン教育機関「WSET」のカリキュラムを基に、押さえておきたい主要品種や主要産地のワインなどの総合的な知識を学びます。

今回は、各回に必ず1~2種類の日本産ピノ・ノワールを入れて世界の産地のピノ・ノワールと組み合わせたフライト(合計3~4種/回)でテイスティングを行います。

このブリッジコースはLevel3を終えて、復習と予習を兼ねた学習を希望する生徒さんに向けて設定しました。一般には馴染みの薄いワイン造りに関する専門知識の理解度を深め、興味度合いを高めることをサポ−トすることを目的としています。Diplomaに今後チャレンジする方はもちろんのこと、ブドウ栽培、ならびにワイン醸造に関する知識を深めたい方の御参加も大歓迎です。

シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会(Comité Interprofessionnel du Vin de Champagne -略称C.I.V.C.)共催のシャンパーニュアカデミー、アドバンスコースを開講いたします。当講座はシャンパーニュ委員会が提供する独自の資料と、厳選したシャンパーニュ教材を使用し体系的にシャンパーニュの知識を深めていきます。

【特別講座】2/7(月)19:00~20:30 D2 Wine Businessの試験概要と傾向について。D2 Wine Businessとはそもそもどんな試験なのか?WSETがDiploma受験生に最低限知っておいて欲しいビジネスの知識や理論はどういうものがあるのか?D2試験は、グローバルな視点でのワイン市場、業界構造やそのトレンドを俯瞰し、その構造を理解し分析し、論述する力が求められる試験です。試験で求められる内容の紹介とどのような出題がされるのか?分かりやすく解説し今後の自己学習が進められることを目的とします。