
ジョージアワインは、8,000年の歴史を持ち、その独特の風味と古代からの伝統的な醸造で高く評価されています。500種類以上の土着のブドウ品種と伝統的なクヴェヴリ醸造方式により、ジョージアワインは深い伝統と卓越した品質を融合させた独特の味わいを提供します。
テリアニ・ヴァレーは、そのジョージアの有名なワイン生産者です。ジョージアのブドウ栽培の中心地とされるカヘティ地方に位置し、テリアニ・ヴァレーはこの地域の豊かな遺産と多様なテロワールを体現した高品質なワインを作り上げることで名声を得ています。
このセミナーでは、テリアニ・ヴァレーのショタ・ナトロシュヴィリ氏が、ジョージアの土着品種から作られた6つの優れたワインを紹介し、ジョージアから生まれる多様性と素晴らしい品質のワインを探求します。
ジョージアのブドウ栽培の伝統と革新的な精神を共感するために、ぜひご参加ください。
Georgian wine, with an 8,000-year history, is celebrated for its unique flavors and ancient winemaking traditions. Using over 500 indigenous grape varieties and the traditional qvevri method, Georgian wines offer a distinctive taste experience, blending deep heritage with exceptional quality.
Teliani Valley is a renowned wine producer based in Georgia. Situated in the Kakheti region, which is often considered the heart of Georgian viticulture, Teliani Valley has earned a reputation for crafting high-quality wines that embody the rich heritage and diverse terroir of the area.
In this seminar, Shota Natroshvili from Teliani Valley will guide us through an exploration of six outstanding wines made from traditional Georgian grape varieties. He will showcase the remarkable diversity and exceptional quality of wines from this ancient winemaking country. Join us to discover the rich heritage and innovative spirit that define Georgian viticulture.
【協賛】有限会社アルコトレード・トラスト
講座情報
- 日時
-
2024年7月10日(水) 19:00~20:30
- テイスティング
予定ワイン -
-
【ルカツィテリ クヴェヴリ】オレンジ
伝統的なジョージアワインの土器で醸造と熟成させたオレンジワイン -
【キシ クヴェヴリ】オレンジ
珍しい低収穫量の品種から醸造されたワイン -
【カフリ No.8】オレンジ
ジョージア土着品種のブレンド:ルカツィテリ、 ヒフヴィ、キシ、 ムツヴァネ -
【キシスケヴィ サペラヴィ クヴェヴリ】赤
デカンタ誌インターナショナル・ワインチャレンジ等のいろいろなコンペティションで受賞された100%サペラヴィワイン -
【サペラヴィ 10周年記念シリーズ】赤
クヴェヴリも樽も使って醸造された:サペラヴィらしいフルボディで、しっかりしたスタイル -
【キンズマラウリ】赤
少し甘味のある昔ながらのスタイルで、サペラヴィの力強さと残糖がもたらす柔らかさを融合させたワイン
- ※
-
テイスティングワインの内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
-
- 講師
-
ショタ・ナトロシュヴィリ氏(Shota Natroshvili)
-
テリアニヴァレー輸出マネージャー
-
Bachelor of Science in Oenology and Viticulture (Georgia)
-
Bachelor of Science in Wine Business (Germany)
-
Master of Science Wine Tourism Transitions and Innovations (Spain, France and Portugal)
ドイツ、イタリア、ポルトガルなどのワイン業界で経験を積んで、現在テリアニ・ヴァレーの輸出マネージャーとして日本市場を担当しています。
-
- 受講料
-
4,400円(税込)
- 定員
-
24名(先着順に承ります)
【7/10(水) 残席わずか】
- 教室
-
キャプランワインアカデミー
〒107-0062 港区南青山3-1-30パソナクスエア16階
- お支払い方法
-
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- ※
-
なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振込み口座:
三菱UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 株式会社パソナHRソリューション
- お申し込み
受講時のご注意 -
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
7/10(水) 19:00~20:30 【残席わずか】 |
お申込み受付は終了いたしました |
---|
おすすめ講座
Recommend

ワインについてじっくり体系的に学びたい方や、ソムリエ資格をお持ちで初めてWSET認定資格を目指す方におすすめのコースです。世界最大のワイン教育機関「WSET」のカリキュラムを基に、押さえておきたい主要品種や主要産地のワインなどの総合的な知識を学びます。

【特別講座】5/8(木)19:00~21:00 本マスタークラスでは、新しいバロッサ・スーパー100クラシフィケーションに選ばれたワインの魅力を深く掘り下げ、最新のバロッサワイン事情を学ぶ貴重な機会となります。

キャプランワインアカデミー会員限定 特別講座 北海道余市町 ピノ・ノワールを育むテロワールとマリアージュを学ぶ 二日間 ~ ここでなければ学べない ここに来なければ味わえない ~

日本のマーケットではチリカベに代表される低価格でヴァリューなワインのイメージが強いチリですが、その時代は過ぎ去ろうとしています。代わりに専門家から愛好家まで魅了して止まないのが、潮風香るクールでエレガントな海沿いのワインや、長くチリに根を下ろしたブドウ品種から仕込まれたワインたちです。

このコースは、さまざまなスタイルの日本酒とその製造方法について学びたい方、WSET日本酒レベル1アワードで得た入門的な知識をさらに深めたい方を対象としています。 This course is intended for anyone wishing to learn about the different styles of sake and how they are made, as well as those seeking to build on the introductory knowledge gained with the WSET Level 1 Award in Sake.

【日本語クラスあり!】イタリアン・ワイン・スカラーは、英語で提供される最も高度なイタリアワイン認定資格です。ユニット1は9つのレッスン(および試験)に分かれており、イタリア北部の地域に焦点を当てています。 The Italian Wine Scholar is the most advanced Italian wine certification available in English. Unit 1 is divided into 9 lessons (plus the exam) and focuses on the regions of Northern Italy.