
毎回大好評の、つな八‘つのはず庵’でレストランセミナーを実施します!!
つな八 ‘つのはず庵’のベテランの職人による揚げたての天ぷらと、冨永講師の選んだワインのペアリングをお楽しみいただきます。今回は夏の素材です!
大正十三年創業、天ぷら一筋に九十余年の歴史がある「つなはち」。創業以来のこだわりの味と技を守り、豊かな海の幸に季節の野菜を添えて、旬の味わいを淡い衣に包んで揚げる天ぷらは、一見シンプルでありながら、そこには日本人独特のきめ細やかな感性が生きています。天ぷらと抜群に相性の良いワインを講師の解説を聞きながらいただきます。
お席は、カウンター、テーブル席、お座敷(掘りごたつ席)をご用意しております。
季節の素材をご用意しております。是非、つな八 ‘つのはず庵’で至福の時をお過ごしいただき、素材の違いによる味わいや、ワインとの相性をお楽しみください。
講座情報
- 日時
-
2023年6月29日(木) 11:30~13:30
- ペアリング
予定ワイン -
シャンパーニュ、白ワイン、ロゼワイン、赤ワイン
- 講師
-
冨永純子DipWSET
- 受講料
-
11,000円(税込)
- 定員
-
30名
- 会場
-
つな八 “つのはず庵”
東京都新宿区新宿3-32-10 T&Tビル5F- ※
-
JR「新宿駅」JR新宿駅東南口・中央東口 徒歩 3 分
- ※
-
東京メトロ「新宿三丁目駅」 A1出口 徒歩1分
- お支払い方法
-
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
- ※
-
なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
振込み口座:
三菱UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 キャプラン株式会社
- お申し込み
受講時のご注意 -
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
6/29(木) 11:30~13:30 |
---|
担当講師
Instructor

WSET認定 Level4 Diploma
シュバリエ ドゥ タスト フロマージュ
コンパニオン・ド・サントギュゾン
JSA認定 シニアソムリエ
おすすめ講座
Recommend

【特別講座】5/23(火)19:00~20:30 今回のセミナーでは2022年の秋に2週間、講師が「CapeWine2020 南アフリカワイン 研修ツアー」にて訪問/試飲をした西ケープ州の産地や生産者を紹介しながら「南アフリカワインの新時代」をテーマにお話しします。南アフリカワイン協会(WOSA)共催、インポーター各社協力のもと、厳選した南アフリカワインの試飲・解説付きです!

A beginner level introduction to sake for those starting a career in the industry or pursuing an interest in sake.For individuals new to the subject, this qualification offers a hands-on introduction to the world of sake. You’ll explore the main styles and types of sake through sight, smell and taste to develop an understanding of the key factors affecting flavours and aromas.

【いつでも視聴可能】世界でなぜWSETが選ばれているのか、ソムリエ資格とはどのように違うのかなど、皆さまの疑問にお答えします。

2.5時間の導入講座として構成されたバロッサ・ワインスクール・レベル1ではバロッサのワイン歴史、葡萄品種、独自性、典型的なワインスタイルなど説明します。ワインラバーからプロフェッショナルまでお楽しみいただけます。

日本酒に関わる仕事を始めようとしている人や、日本酒に興味のある一般の方におすすめの初心者レベルのコースです。この資格では、初めて日本酒について学ぶ人を対象に、日本酒の概論を実践的に紹介します。日本酒の主なスタイルおよびタイプを視覚、嗅覚、味覚を通して学び、風味と香りに影響を与える重要な要素について理解を深めます。

【特別講座】1/26(木)19:00~20:30 シャトー・ルデンヌのブランドCEOであるPhilippe de Poyferre(フィリップ・ド・ポワフェレ)氏が3年ぶりに来日し、エノロジストとしての観点から気候条件がワインに与える影響について語るスペシャルセミナーを実施いたします。