
まさに壮観な風景が広がる南アフリカのワイン産地! 新世界と呼ばれるワイン産出国の中でも古い歴史をもつ南アフリカは、数々の社会的・経済的不利を乗り越え、今や世界のワイン産地の中でも一番ホットな国になりつつあります。特に21世紀に入ってから熱量のある高品質なワインが次々に誕生し、サスティナブルや古樹の保護活動、そしてそれらの公的保証については世界のリーディング・カントリーです。
今回のセミナーでは、9月から10月にかけて2週間、CapeWine2020の研修ツアーにて訪問/試飲をした西ケープ州の産地や生産者を紹介しながら「南アフリカワインの新時代」をテーマにお話しします。南アフリカワイン協会(WOSA)共催、インポーター各社協力のもと、厳選した南アフリカワインの試飲・解説付きです!
- ※テイスティングワインの内容は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
講座情報
- 日時
-
2022年11月25日(金) 19:00~20:30
- 講師
-
WSET認定講師:松木 リエ
- 定員
-
40名
【満席 キャンセル待ちにて承ります】
- 受講料
-
4,950円(教材費込み・税込み)<本体料金:4,500円>
- テイスティング予定ワイン
-
6種類(白ワイン3種、赤ワイン3種)
プレミアム・クラス(希望小売価格3,000円以上)かつ南アフリカのテロワールを表現しているワインです。-
Metzer Family PetNat 2021(輸入元:ハミングバード)
-
Ataraxia Sauvignon Blanc 2021(輸入元:マスダ)
-
Shannon Rockview Ridge Pinot Noir 2019 (スマイル)
-
Sijnn White 2016(輸入元:モトックス)
-
A.A. Badenhorst Druifkop Grenache Noir 2017(輸入元:ラフィネ)
-
Aslina Umsasane 2018(輸入元:アリスタ木曽)
-
- お支払い方法
-
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
振込み口座:
三菱UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 キャプラン株式会社- ※
-
なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
- ※
-
領収証をご希望の方はお宛名をご指定の上、事前にご連絡ください。
- 教室
-
キャプランワインアカデミー青山
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階
日程・お申し込み
11/25(金)19:00~20:30 【満席】 |
お申し込み受付は終了しました。 |
---|
担当講師
Instructor

WSET認定 Level4 Diploma
JSA認定 ソムリエ・エクセレンス & SAKE DIPLOMA
IWC (International Wine Challenge) Judge
WSET Level 3 Decanter Asia Wine Scholarship 受賞
2014年 全日本最優秀ソムリエコンクール 第4位
おすすめ講座
Recommend

A beginner level introduction to spirits suitable for those starting a spirits career or pursuing an interest in spirits.

【特別講座】1/26(木)19:00~20:30 シャトー・ルデンヌのブランドCEOであるPhilippe de Poyferre(フィリップ・ド・ポワフェレ)氏が3年ぶりに来日し、エノロジストとしての観点から気候条件がワインに与える影響について語るスペシャルセミナーを実施いたします。

【特別講座】1/26(木)11:30~13:30 新年のお祝いにシャンパーニュで乾杯し、天ぷらと冨永講師の選んだワインのペアリングをお楽しみいただきます。チーズの天ぷらもありますので、お楽しみに!!

【特別講座】12/6(火)19:00~20:30 今回のセミナーでは、いくつかピックアップした南アフリカのワイン文化のご紹介をさせていただきます。その歴史的起源から現在までに至るまでの経緯、そして南アフリカのワイン産業について説明いたします。

【特別講座】9/13(火)19:00~21:00 冷涼気候を好むピノ・ノワールの品種特性を鑑みて、今回は高緯度(北海道)と高高度(本州)産のピノ・ノワール ワインを比較試飲。日本を代表するピノ・ノワール生産者達の試みと想いを知り、それら作品の魅力とポテンシャルを一緒に体感しましょう!

【特別講座】9/29(木)11:30~13:30 つな八‘つのはず庵’のベテランの職人による揚げたての天ぷらと、冨永講師の選んだワインのペアリングをお楽しみいただきます。今回は秋の素材です!