
イタリアワインに興味がありますか?本格的なイタリアンワインスカラー講座を始める前に、イタリアワインの知識を深めてみませんか?
IWS Prepは、イタリアワインの入門編として、イタリアの主要なワイン産地、特に主要なアペラシオンに焦点をあてて学びます。本講座は国際的に高く評価されているイタリアン・ワイン・スカラー資格認定プログラムへの準備講座として機能します。
Wine Scholar Guild認定講師スケノーネ 美保子IWSとともにイタリアを旅し、ワイン、料理、名所、文化的アトラクションを探索します。
この講座は3つの授業に分かれていて、各レッスンは、特定の産地の特定のスタイルのワインに焦点を当てています。
講座終了後には認定試験もあります。合格者にはIWS Prepの修了証が授与されます。

Italian Wine Scholar Prepのメリット!
-
IWS Prepの対象者
-
イタリアワインの複雑さをもっと学びたい方。
-
ワインのプロフェッショナルを目指している方。
-
イタリアワインの世界を初めて学ぶ飲食業の方。
-
-
Italian Wine Scholar Prepを選ぶ理由
-
短期間でイタリアワインの基礎知識を身につけることができます。
-
テイスティング技術を磨くことができます。
-
イタリアの主要なワイン産地のブドウ品種とアペラシオンをマスターします。
-
複雑なイタリアワインの格付けシステムをナビゲートできるようになります。
-
IWS Prepは、権威あるイタリアン・ワイン・スカラーズ(IWS)認定プログラムへの準備に最適です。
-
-
IWS Prepへの申込資格
お申込みにあたって特に資格は必要がありません。イタリアワインにご興味のある方、イタリアワインをもっと知りたい方はどなたでもご参加いただけます。
-
スタディ・パッケージ
-
IWS公認エデュケーター、スケノーネ美保子IWSによる全3回の講座。
-
イタリアを代表する18種類のワインテイスティング。
-
写真と地図が豊富な125ページの美しいデザインのテキストブック"The Wines of Italy: Glass by Glass"。
-
受講料には、試験準備に役立つインタラクティブなアクティビティやeラーニングモジュールが満載のグローバルキャンパスへのアクセスも含まれています。
【注意】グローバルキャンパスの言語は英語のみです。 -
50問の選択式試験(45分)。合格点は60%。合格者にはIWS Prep修了証が授与されます。
-
-
必要な勉強時間
IWS Prepはベーシックな講座ですが、教室での授業に加え、試験前に15時間の自習学習をすることをお勧めしております

カリキュラム
【Day1】 |
【北イタリアのスパークリングワイン】 |
---|---|
【Day2】 |
【北イタリアの赤ワイン】 |
【Day3】 |
【中央イタリアの赤ワイン】 |
【Day4】 |
認定試験 |
- 講師
-
スケノーネ美保子 IWS
-
IWS 認定講師
イタリアワインインポーターにてワイナリーのマーケティングに従事。 ヴェネト州のマァジ社をはじめ、イタリア全国にあるワイナリーの日本におけるプロモーションを手掛ける。 プライベートでは、イタリア人の夫と息子の3人暮らし。ワインだけではなく、イタリア食文化やイタリア語にも精通しています。
-
- テイスティング予定ワイン
-
各回6種類ワインのテイスティング予定(合計18種類)
- 定員
-
11名
- 会場
-
CAPLAN Wine Academy東京青山教室
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 16階
- 受講料
-
36,300円(教材費込み・税込)
- ※
-
ワイン・テキスト・認定試験料代含む
- ※
-
キャプランワインアカデミーの講座を初めて受講される方は、入会金(5,500円・税込)が必要となります。
- お支払い方法
-
クレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
振り込み口座:
三菱UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 キャプラン株式会社
なお一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振り込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。
- お申し込み
受講時のご注意 -
お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。
日程・お申し込み
- ※
-
【4dayクラス】1回~3回:2時間、試験:45分/全4回
東京2月クラス スケノーネ講師 |
第1回:2月19日(月) 19:00~21:00 03-6634-9976までご連絡下さい。
|
---|
おすすめ講座
Recommend

【特別講座】8/29(金)19:00~21:00 近年注目を浴びる南アフリカのワイン。 特にスワートランドは南アフリカにある広大なワイン産地で、乾燥した気候に合う高樹齢のブッシュ・ヴァインがもともとあったところ。また花崗岩質の砂地土壌であるがため、温暖で乾燥しているにもかかわらず、凝縮感があるとともに、フレーバーポートフォリオが素晴らしいブドウが育つ、と注目を浴びているのです。

ワインについてじっくり体系的に学びたい方や、ソムリエ資格をお持ちで初めてWSET認定資格を目指す方におすすめのコースです。世界最大のワイン教育機関「WSET」のカリキュラムを基に、押さえておきたい主要品種や主要産地のワインなどの総合的な知識を学びます。

【特別講座】5/8(木)19:00~21:00 本マスタークラスでは、新しいバロッサ・スーパー100クラシフィケーションに選ばれたワインの魅力を深く掘り下げ、最新のバロッサワイン事情を学ぶ貴重な機会となります。

キャプランワインアカデミー会員限定 特別講座 北海道余市町 ピノ・ノワールを育むテロワールとマリアージュを学ぶ 二日間 ~ ここでなければ学べない ここに来なければ味わえない ~

The Spanish Wine Scholar is the most advanced Spanish wine certification available in English. The intensive course is divided into 3 full days of lessons (plus the exam) and covers all the region of this Country.

日本のマーケットではチリカベに代表される低価格でヴァリューなワインのイメージが強いチリですが、その時代は過ぎ去ろうとしています。代わりに専門家から愛好家まで魅了して止まないのが、潮風香るクールでエレガントな海沿いのワインや、長くチリに根を下ろしたブドウ品種から仕込まれたワインたちです。