ヘミングウェイとパリとワイン

アーネスト・ヘミングウェイは、1921 年12月に新婦のハドリーを伴ってパリに渡たり、28年までパリに滞在しました。当時、美術、音楽、文学の中心であったパリには、ピカソ、ストラヴィンスキー、スコット・フィッツジェラルド、ジェームス・ジョイスなど多くの著名人が新しい芸術を求めて集まりました。ヘミングウェイは、パリのカフェや登場人物の心の動きを、簡潔な描写で表現しています。

今回のセミナーでは、ヘミングウェイがパリに滞在した6年間を、1964年に出版されたヘミングウェイの自叙伝的な小説「移動祝祭日」(A moveable feast)に基づき再現し、この小説に登場するワインを飲みながら、1920年代のパリにタイムスリップします。

試飲するワインにつきましては、「移動祝祭日」の中で登場するワインを、小説の場面(シーン)と共に紹介し、それぞれのワインの解説を丁寧に行います。

海外文学、ヘミングウェイ、パリ、パリのカフェ文化、ワインがお好きな方のご参加を心よりお待ちしております!歴史と海外文学に触れ、昔から常にそこにあり今もなお愛され続けているワインを、初夏のこの時期に一緒に語り愉しみましょう。ご友人をお誘いあわせのうえ、お気軽にご参加下さい♪

ワインは、小説に登場するワイン 6種類を予定しております。

講座情報

日時

2023年 7月21日(金)【午前の部】11:00-12:30
2023年 7月28日(金)【夜の部】 19:00-20:30

※上記 同じ内容となります。ご都合の良い方にご参加下さい。

【午前の部】11:00-12:30  満席
【夜の部】 19:00-20:30  満席➡増席しました

受講料

7,920円(税込)

定員

各クラス 24名 ≪先着順に承ります≫

講師

丸尾 眞(Shin Maruo)DipWSET

  • WSET認定 Level4 Diploma

  • Society of Wine Educators (SWE, 米国ワイン・エデュケーター協会)認定
    Certified Wine Educator(CWE)

  • Deutsches Weininstitut(ドイツ・ワイン協会)認定
    Aufbauseminar Weinland Deutschland

  • Weinakademie Österreich (オーストリア・ワインアカデミー)認定
    Aufbauseminar Weinland Österreich

  • JSA認定シニアワインエキスパート

  • Goethe Institut(ゲーテ・インスティテュート)認定
    Großes Deutsches Sprachdiplom(グローセス・ドイチェス・シュプラッハ・ディプローム)

≪講師からのメッセージ≫
オペラが総合芸術であれば、ワインは総合科学です。ワインを総合的に学び、ワインの生い立ちや背景、品質を探り知ることは至高の喜びと思います。一緒にワインの世界を探検し楽しみましょう。

お支払い方法

銀行振込またはクレジットカードでお支払いください。

振込み口座:
三菱UFJ銀行 東京営業部
普通預金 口座番号1812074
口座名 キャプラン株式会社

なお、一度受領した料金は一切お返しできませんのでご了承ください。
振込み手数料はお客様でご負担くださいますようお願い申し上げます。

お申し込み
受講時のご注意

お申し込み・受講いただく際に必ずお読みください。

日程・お申し込み

7/21(金)午前の部
11:00~12:30

お申し込み受付は終了しました

7/28(金)夜の部
19:00~20:30

お申し込み受付は終了しました

おすすめ講座

Recommend

お電話でのお問い合わせ

10:00~18:30(土日祝日を除く)