
チャレンジや成長に目を向けるキャリア形成につなげます
女性活躍推進法の施行にあたり、働く女性のあり方がますます変わり、仕事の幅が広がったり、ひとつ上の仕事のステージへのチャレンジを求められたりと仕事内容や周囲からの期待に変化がもたらされています。周囲からの期待役割や自身の仕事の変化を受け容れ、チャレンジや成長に目を向けるキャリア形成につなげます。
周囲からの期待と自身の強みを認識する
日常の業務を離れてひとつ上の視点から、周囲からの期待役割を再認識します。
また自身がこれまで取り組んできた仕事における自身の強みを発見します。
自身のキャリア形成とチャレンジ意欲を醸成する
長期的な視点で自身のキャリア設計を行い、目標を明確にすることで新たな仕事に取り組もうとする、現状を変えようとするモチベーションを高めます。
信頼関係を築くコミュニケーション力を磨く
仕事の領域拡大やひとつ上のステージの仕事にチャレンジするにあたり、さらに必要となってくるコミュニケーション力を磨きます。
カリキュラム
Curriculum
オリエンテーション |
|
---|---|
ニーズを知る |
|
ケーススタディ |
今の時代に求められる働き方
|
ビジョンを描く |
|
信頼関係構築のための周囲との関わり |
|
強みの自己認識 |
|
視野の拡大 |
|
信頼関係構築のための周囲との関わり |
|
キャリアプランの作成 |
|
今、職場でするべきことを考える |
|
- 総研修時間
-
2日間
- 受講人数
-
12~20人
お申し込み・お問い合わせ・資料請求
研修効果をさらに高めるには
Jプレゼンスアカデミーは、研修効果をさらに高めることができるeラーニングシステムをご用意しています。eラーニングシステムでは一般的なオンライン学習の他、各種テストやQ&A/SNS機能などの機能を備えており、継続的な学習を支援します。また、進捗/成績管理やアンケート/レポート機能などの運用をサポートする機能も充実しています。

おすすめの研修
Recommend

講師が覆面調査(モニタリング)による現状把握および課題分析を行います。

より質の高い接客接遇へのレベルアップを目指して細かく丁寧に指導を行います。

接客応対スキルの基礎の基礎から応用までをしっかり体得するコースです。

日本航空 客室乗務員の経験を持つ数多くのマナー指導を行ってきた実績豊富な講師が、日本のホスピタリティマインド“おもてなしの心”を伝えます。

どなたにも信頼され好感を抱かれる接遇スキルの数々を、実践的に学ぶ。

スマートワークに切り替えるために必須となる仕事とタイムマネジメントスキルを身につけます。